ブログ BLOG


2021.07.14
理科の学び方
理科というと私のイメージは「実験」という記憶です。学校の実験室や校庭、庭で色々なことをする楽しい授業というイメージです。観察カードを書いたり、レポートを作ったり、そんなイメージの科目ではないでしょうか? 理科はSTEM教育のScience です。今IT化が進む中でより注目さ ...
2021.07.06
High Tech High の衝撃
探求学習、という言葉をご存知でしょうか。日本ではまだまだ知られていない学習ですが、先日記述したPBLから更に進化した学習方法です。「探求」と名がつく通り、生徒が社会問題の中から自分の興味に合わせて自分で調べて、仮説を立て、解決策を導き、行動し、解決をしていく、というスタイルの学習方法です。 ...