学童 AFTER SCHOOL COURSE




お子様の放課後は充実してますか?
-
送迎はできないし 子供の通塾が心配
-
将来に向けて基礎はしっかり身につけてもらいたい
-
親が忙しくて子供の勉強を見てあげられない
-
英語はしっかり勉強して欲しい
-
塾はまだ早いかな?と思いつつ、家だとダラダラして勉強しない
-
色々なお友達と一緒に遊びも勉強も頑張って欲しい
主体性を持った自立・自律した子供を育てます
まなびの樹は学習塾に学校や家への送迎と学童を加えたサービスを提供しています

塾と何が違うの?
まなびの樹と通常の学習塾との違い


具体的な提供サービス
学童サービス(送迎付きもあり)
下校後、まなびの樹に着いたら、まずは学校の宿題を終わらせてもらいます。その後は学習塾時間まで、おやつ時間や生徒が主体の体験学習時間になります。公園やその他にも子供がやりたいことをサポートします。その後、学習塾時間を行いお迎え時間となります。小学校へ車でお迎えし家や習い事の場所まで送迎するコースもあります。

基礎学力向上を目指した学習塾
通常の塾と同じ時間です。学校での学習範囲を基本に、お子様に合わせて復習・予習を行います。英語教室の利用も可能です。
※学習の仕方は学習塾小学生ページを参照

様々な体験を通じた「まなび」
公園で身体を動かしたり、様々な知能ゲームや工作・絵画等や探求型学習を通じて、数値では現れない子供のスキルを伸ばします。長期休みは普段行けない大きな公園、プール、美術館、など様々な場所に遊びに行きます。

リフレッシュ部屋&遊び部屋
学習と言ってもお子様の集中力は長くはありません。お子様の集中力が切れた場合、リフレッシュをするための漫画部屋や遊び部屋をご用意しています。リフレッシュした後、再度学習を頑張ります。持ち込みであればここで軽食を取ることも可能です。

勉強部屋
一人一人は個別学習ですが、お友達と一緒に勉強できる環境で楽しく勉強できるようになっています。リラックスしながら家とは違う雰囲気で勉強できる環境です。
