教科書&学校のワークってそんなにダメかな? まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2023.05.24

教科書&学校のワークってそんなにダメかな?

まなびの樹には草加市の松江中の生徒もきています。松江中は今週末が中間テストなので、先週から毎日頑張ってワークやプリントの3週学習に取り組んでいます。英数は塾で先取りしつつ、今のところ順調に2週目ができているようなので、今回はそこそこ点が取れるのでは?と期待してます。  ...

2023.05.22

学年順位上位=高偏差値 ではありません

塾をやっていて生徒や親御さんの中には学年順位を元に勉強ができる・できない、得意・不得意を判断している人がいます。学校テストの順位で一喜一憂している人たちがいます。残念ながらこれは間違った考え方と言わざるをえません。 もちろん学年順位は内申点には結果的に影響が ...

2023.05.18

【北辰テスト】安心してください。上がってますよ。

とにかく明るい安村さんがイギリスで受けた、というYoutubeを見てしまったので、このセリフが出てきてしまいます。。 昨日4月末にあった中学生の北辰テストの結果が返ってきました。初めて受けた生徒、何回目かの生徒がいる中で先生としては毎回結果が気になるところでした。 ...

2023.05.17

勉強環境を整えましょう

勉強を家でやらないでお悩みの親御様にお伺いします。 子供が勉強できる環境が家にありますか?? 勉強を家でしない、という子供の中にはやる気はあってもすぐに集中力が削がれてしまう、他に注意がいってしまって勉強ができない、ということがありえます。 ...

2023.05.16

実力テストの数学で偏差値50を取るには

今日は中学生は学校で実力テストの日ですね。学校の定期テストとは異なり、試験範囲が広いため真の実力が現れるテストです。北辰テストも同様ですが、実力テストの結果を見て進路先を少しずつ定めていく形になると思います。 さて、こういった実力テストを受けたとき、どういう ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内