卒塾生アンケート S.Yさん 高校生 まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

新着記事
算数・数学の一丁目一番地 | 八潮市の学習塾
遊んでばかり、スマホばかりで勉強しない | 八潮市の学習塾
公設学童と民間学童の違いを徹底比較!共働き&働くママが選ぶポイント | 八潮市の学童
【中3受験生向け】11月になる今からだからやろう。過去問分析!
勉強しない小学生が“自分から勉強する子”に変わる3つの習慣【八潮市】
【比較】個別指導と集団塾、どっちが我が子に合う?失敗しない選び方 | 八潮市の学習塾
頑張っているのに成績が上がらない、はよくあること
北辰テスト対策講座
英作文が苦手な生徒へ
関数が苦手な生徒は | 八潮市の自立型個別指導塾
カテゴリー
まなびの樹の教え方(217)
イベント・お知らせ(12)
小学生向け勉強方法(105)
中学生向け勉強方法(178)
高校生向け勉強方法(68)
英語学習方法(39)
学童保育について(23)
高校受験情報(9)
生徒・保護者の声(4)
成績・合格実績(20)
大学受験情報(3)
アーカイブ
2025年11月 (3)
2025年10月 (15)
2025年09月 (3)
2025年08月 (1)
2025年07月 (1)
2025年06月 (4)
2025年05月 (3)
2025年02月 (7)
2025年01月 (1)
2024年12月 (5)
2024年11月 (5)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (13)
2024年04月 (3)
2024年03月 (8)
2024年02月 (9)
2024年01月 (11)
2023年12月 (8)
2023年11月 (5)
2023年10月 (13)
2023年09月 (13)
2023年07月 (14)
2023年06月 (23)
2023年05月 (20)
2023年04月 (16)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年09月 (4)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (4)
2022年03月 (8)
2022年02月 (6)
2022年01月 (5)
2021年12月 (3)
2021年11月 (13)
2021年10月 (16)
2021年09月 (6)
2021年08月 (6)
2021年07月 (29)
2021年06月 (4)

2023.03.29

卒塾生アンケート S.Yさん 高校生

高校2年生の春に数学が苦手ということで入塾してくれました。当初は確かに定期テストでも平均点以下から始まりましたが、最終的にクラスでベスト5に入る点数を複数回叩き出すまでになりました。 最終的に文系科目で受験をすることが決まったため今月末に文系科目を専門的に学習できる ...

2023.03.24

成績を上げるために塾の勉強よりもやることあり

成績を上げたい!と思って塾に通わせようと思ったあなた。 考え方として間違いはないと思います。家だと分からない問題にぶつかった際、聞く先がないからです。 個人的に塾に行く理由は、その分からない問題の解き方を教えてくれる、この1点に集約されると ...

2023.03.22

小学生向け学習塾 〜教え方〜

まなびの樹に来る小学生は中学受験ではなく、日々の学校の授業の理解を深める、苦手を克服するために来ています。小学生部門に対して基本方針は「中学生の授業でついていける基礎固め」を目標としています。コロナの影響もあり、休みの期間に学校が進んでしまい、特定の分野が苦手になってしまった。何とな ...

2023.03.08

2022年度高校入試合格実績

中2生は受験まで1年を切りましたね。先日面談も行い、ざっくりとこのレベルの高校にいきたい、というのを春休み中に決めてね、と宿題を出しています。夏までには明確に「XX高校にいきたい」という希望を出すように言っています。 今年の先輩たちは以下を受験して全て合格し ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内