ブログ BLOG


2021.11.05
3回はマジックキーワード
昨日、小学4年生の生徒が「鬼滅の刃」の小説を読むの4回目なんだよ、と教えてくれました。あー、この子は賢くなるなぁと思った瞬間です。 まず、小学生が自分で小説を読んでいる点で集中力と感性が伸びています。加えて、繰り返しやる、ということが良いことを直感的に身につけている点です。 ...
2021.11.01
記録することはとても大切
IT会社に勤めていたサラリーマン時代にデータの重要性について学びました。データとは真実を移す鏡のようなもので、何をやったのか正しく正確に記録されたものです。このデータをうまく使いこなせない、データを取っていなかったというので、DXとよく言われているのです。正しく情報を把握しておかない ...
2021.10.29
英単語の覚え方
英語力の基礎となる英単語。日本語で言うところの漢字。 これはもう覚えるしかないのですが、覚え方のコツもあると思っていまして、それを書いてみます。 この方法を使って、すでに英検5級の単語帳に取り組んでいる生徒もメキメキと単語力を増やし ...