小学生向け学習塾 〜教え方〜 まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2023.03.22

小学生向け学習塾 〜教え方〜

まなびの樹に来る小学生は中学受験ではなく、日々の学校の授業の理解を深める、苦手を克服するために来ています。小学生部門に対して基本方針は「中学生の授業でついていける基礎固め」を目標としています。コロナの影響もあり、休みの期間に学校が進んでしまい、特定の分野が苦手になってしまった。何とな ...

2023.01.24

計算式を書かない生徒達

今回は全学年対象の内容になります。小学校1年から高校生3年生までに言えることです。 それは、算数&数学に置いて「計算式を丁寧に書きましょう」ということです。え!??そんなのこと?という内容ですが、冗談抜きで大切です。   ...

2022.09.09

辞書持ってますか?

夏休みは朝から夜まで活動していたため久しぶりのブログになります。この夏は中高生はひたすら復習、小学生は色々な体験をしながらしっかり勉強してくれました。内容は順次ブログやインスタにあげていこうと思います。 そんな中、今日はあえて表題の件を書いてみます。 ...

2022.06.01

国語の上げ方

最近国語に関する悩みを聞く機会が多かったので、再度まとめてみます。国語ができないため、国語の教科のみならず、数学や英語、理科、社会と他の教科にまで影響が出ている生徒が少なからずいる状況です。 以前小学生の間にやっておきたいこと、という題でブログを書いていますが、もう ...

2022.05.17

漢字の覚え方

先日小学校のお子さんをお持ちのお母さんに「漢字の覚え方」について聞かれたので整理してみました。 国語ができるようになるのに、漢字は必須です。なので、学校では普通漢字の練習ドリルが毎日の宿題になっており、宿題をちゃんとやっている子は少しずつ覚えて来ているはずです。 ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内