ブログ BLOG


- 新着記事
- 算数・数学で大切なこと
- 英語検定による受験への影響について
- 英語は公式
- 日記をつける習慣
- 勉強=覚える?勉強=理解する
- 勉強を楽しむ、という考え方
- 偏差値を上げる努力
- 変わる大学受験
- 志望校で迷ったら
- 基礎がないのに点を上げられる?
- カテゴリー
- まなびの樹の教え方(190)
- イベント・お知らせ(12)
- 小学生向け勉強方法(95)
- 中学生向け勉強方法(162)
- 高校生向け勉強方法(59)
- 英語学習方法(37)
- 学童保育について(17)
- 高校受験情報(9)
- 生徒・保護者の声(4)
- 成績・合格実績(19)
- 大学受験情報(3)
- アーカイブ
- 2025年05月 (3)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年07月 (3)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (8)
- 2024年02月 (9)
- 2024年01月 (11)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (13)
- 2023年09月 (13)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (23)
- 2023年05月 (20)
- 2023年04月 (16)
- 2023年03月 (4)
- 2023年02月 (3)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年07月 (3)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (4)
- 2022年03月 (8)
- 2022年02月 (6)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (16)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (6)
- 2021年07月 (29)
- 2021年06月 (4)
2024.01.22
高校生の授業内容 | 八潮市の塾
今回はまなびの樹で高校生が何をやっているかを書いています。塾選びの参考にしてもらえたらと思います。 ◯高校生の授業内容高校の授業では今のところ、数学・英語に絞って指導をさせてもらっています。 ・数学入塾時期にもよるのですが、基本 ...
2024.01.22
共働き家庭の塾選び | 八潮市
子供を塾に通わせたいが共働きで忙しくどの塾が良いか悩んでいる親御様はいないでしょうか。今回はそんな方向けにブログを書いてみました。◯共働き家庭の塾選びいくつか検討材料があると思います。 ・授業内容ここは当たり前ですが、授業の内容が合うか、先生の教え方が合うか ...
2024.01.16
不合格時のメンタル | 失敗は成功のもと
今週から埼玉でも私立高校の入試が始まります。今までの勉強の積み重ねが試されますね。埼玉県の場合「確約」という仕組みがあるので推薦が取れている人はよっぽど悪い成績でなければ受かるはずです。しかし、一般受験の場合は大人の事情がなければ、当然合格ラインに届かなければ落ちます。私も経 ...
2024.01.15
【短時間バイト】 送迎ドライバー募集中 | 八潮市
まなびの樹では児童を送迎していただけるドライバーを募集します。1日1回超短時間で働きませんか?? 業務内容:児童の送迎時間:18時〜19時の間アルバイト代:1送迎につき1,000円+ガソリン代エリア:八潮市内送迎車:自家用車 or 車 ...
2024.01.15
数学の勉強方法 | 中学生
数学が苦手で、どうやったら伸ばせるかわからない、という人向けにブログを書きました。数学は国語・英語のように語彙力がないと中々伸びていかない教科ではなく、学校の学習している単元次第ではすぐに伸びる科目です。まなびの樹の生徒たちも数学は1桁から70点近く、平均点から90点台など伸びている ...