高校生の授業内容 | 八潮市の塾 まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2024.01.22

高校生の授業内容 | 八潮市の塾

今回はまなびの樹で高校生が何をやっているかを書いています。塾選びの参考にしてもらえたらと思います。 ◯高校生の授業内容高校の授業では今のところ、数学・英語に絞って指導をさせてもらっています。  ・数学入塾時期にもよるのですが、基本 ...

2024.01.22

共働き家庭の塾選び | 八潮市

子供を塾に通わせたいが共働きで忙しくどの塾が良いか悩んでいる親御様はいないでしょうか。今回はそんな方向けにブログを書いてみました。◯共働き家庭の塾選びいくつか検討材料があると思います。 ・授業内容ここは当たり前ですが、授業の内容が合うか、先生の教え方が合うか ...

2024.01.16

不合格時のメンタル | 失敗は成功のもと

今週から埼玉でも私立高校の入試が始まります。今までの勉強の積み重ねが試されますね。埼玉県の場合「確約」という仕組みがあるので推薦が取れている人はよっぽど悪い成績でなければ受かるはずです。しかし、一般受験の場合は大人の事情がなければ、当然合格ラインに届かなければ落ちます。私も経 ...

2024.01.15

【短時間バイト】 送迎ドライバー募集中 | 八潮市

まなびの樹では児童を送迎していただけるドライバーを募集します。1日1回超短時間で働きませんか?? 業務内容:児童の送迎時間:18時〜19時の間アルバイト代:1送迎につき1,000円+ガソリン代エリア:八潮市内送迎車:自家用車 or 車 ...

2024.01.15

数学の勉強方法 | 中学生

数学が苦手で、どうやったら伸ばせるかわからない、という人向けにブログを書きました。数学は国語・英語のように語彙力がないと中々伸びていかない教科ではなく、学校の学習している単元次第ではすぐに伸びる科目です。まなびの樹の生徒たちも数学は1桁から70点近く、平均点から90点台など伸びている ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内