潮止中で一番のびた? まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

新着記事
算数・数学の一丁目一番地 | 八潮市の学習塾
遊んでばかり、スマホばかりで勉強しない | 八潮市の学習塾
公設学童と民間学童の違いを徹底比較!共働き&働くママが選ぶポイント | 八潮市の学童
【中3受験生向け】11月になる今からだからやろう。過去問分析!
勉強しない小学生が“自分から勉強する子”に変わる3つの習慣【八潮市】
【比較】個別指導と集団塾、どっちが我が子に合う?失敗しない選び方 | 八潮市の学習塾
頑張っているのに成績が上がらない、はよくあること
北辰テスト対策講座
英作文が苦手な生徒へ
関数が苦手な生徒は | 八潮市の自立型個別指導塾
カテゴリー
まなびの樹の教え方(217)
イベント・お知らせ(12)
小学生向け勉強方法(105)
中学生向け勉強方法(178)
高校生向け勉強方法(68)
英語学習方法(39)
学童保育について(23)
高校受験情報(9)
生徒・保護者の声(4)
成績・合格実績(20)
大学受験情報(3)
アーカイブ
2025年11月 (3)
2025年10月 (15)
2025年09月 (3)
2025年08月 (1)
2025年07月 (1)
2025年06月 (4)
2025年05月 (3)
2025年02月 (7)
2025年01月 (1)
2024年12月 (5)
2024年11月 (5)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (13)
2024年04月 (3)
2024年03月 (8)
2024年02月 (9)
2024年01月 (11)
2023年12月 (8)
2023年11月 (5)
2023年10月 (13)
2023年09月 (13)
2023年07月 (14)
2023年06月 (23)
2023年05月 (20)
2023年04月 (16)
2023年03月 (4)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年09月 (4)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (4)
2022年03月 (8)
2022年02月 (6)
2022年01月 (5)
2021年12月 (3)
2021年11月 (13)
2021年10月 (16)
2021年09月 (6)
2021年08月 (6)
2021年07月 (29)
2021年06月 (4)

2023.10.04

潮止中で一番のびた?

先日中3生が東部地区テストの結果を持ってきてくれました。先生との面談で嘘か本当かわかりませんが、中3生の中でこの夏で一番偏差値が伸びた生徒らしいです。もともと上位の生徒はあまり変動がないと思われますが、伸びてくれたのは嬉しい報告でした。 確かにこの夏は1日の ...

2023.09.21

9月の北辰結果

先週9月の北辰テストの結果が返ってきましたね。今回のテストは夏休みの学習の成果が問われる内容です。この夏にどういう過ごし方をしたのか一発でわかります。 部活引退後から走り出す生徒も出てくるので、実は偏差値をキープするのも苦労し始める時期になってきます。 ...

2023.07.05

110点アップ!ようやく400点!・・・と思ったら

昨年より入塾してくれている八潮市の中3生。今回の学年末でようやく結果が出てきました。入塾前に比べて110点アップです。目標は400点超えだったのですが、5点足りないという詰めの甘さでした。各教科で簡単なミスが1、2個あったみたいなので、嬉しいはずなのに、このモヤモヤ感 ...

2023.06.29

自信が持てると主体的に取り組みます。5教科120点アップ&数学1桁→69点

先日ブログに書いた生徒、1学期の期末でめでたく過去最高点である69点をとってきてくれました!もちろん平均点を超えています。通塾前に比べて数学だけで60点アップです。5教科も120点以上アップです。  生徒は嬉しそうに話してくれました。 ...

2023.06.05

同じ点数でも中身が違う

草加の中学校はまだまだ1学期の中間テストがあります。今年の春に入塾してくれた子が先日中間テストを終えています。 数学に関しては過去最高得点を獲得してくれましたが、ケアレスミスで数問間違えていたので、生徒・先生ともに惜しい〜と悶絶してました。せっかく上位組の仲間入りが ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内