夏休み前にやること まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2022.07.04

夏休み前にやること

もう少しで夏休みですね!もう計画は立てていますか?

 

言わずもがな、学校のないこの期間、何をするかで今後が全く変わってきます。

偏差値60以上の高校を狙う受験生であれば、この夏に今までの復習をしておかないと、先行している生徒たちに追いつくことはもう難しいです。みんな勉強し始めますしね。結局受験直前でも総復習していくことになるのですが、その際に夏でやっているかいないかで記憶の定着が全く違います。この夏に一度そう復習しておくことでより高得点が狙えるようになります。

 

中2、高2の生徒も前年+1学期の復習、及び2学期の先取りができていると良いですよね。

 

中1、高1に関してはまだまだ復習する内容が少ないので、思い切って資格試験などの勉強なんて如何でしょう。

 

小学生に関しては、当該学年までの読み、書き、計算がしっかりできること、です。

 

 

とにかく夏は「復習」を重視してやりましょう。

もちろん復習が終わった人から2学期の先取り学習です。

今は期末テストも終わり浮かれ気分になっている時期ですが、次の戦いはもう始まっています。せめて、しっかりと計画を立てていきましょう。

 

◯計画の立て方

そのためにやることを整理してみました。この能力は仕事をしていく上でもとても大切なスキルです。

・まずは具体的な目標を立てること(ex. 特定分野を完璧にする)

・現状を把握すること(現状の学力把握)

・ギャップを把握すること

・ギャップを埋めるのに必要なことのタスク化

・各タスクにかかる時間の見積もり

・タスクをやる時間と場所を決める

・定期的に進捗をチェックする時間を確保する

 

これを予め作っておくことで、その日に何をやる必要があるのか、把握することができますよね。勉強しすぎや勉強しなさすぎも計画を立てることで差分を把握し、現在地を測りやすいです。

夏休みなので、当然遊びもあると思います!勉強だけの夏にしましょうなんて言う気はさらさらありません。

ただ、遊びだけの夏ももったいないです。

上記プロセスを経て1日の計画をしっかり立て、遊びと勉強共に頑張ってもらいたいと思ってます。

 

◯まとめ

勉強のアウトプットは、集中力✖️勉強時間✖️勉強方法、だと思っています。

人間はやることが明確になることで集中力が上がります。また、必要な勉強時間量がわかれば時間も確保しやすくなりますし、ダラダラしません。

勉強方法がわからない人は是非学校や塾の先生に聞きましょう。

 

家で勉強できない人は是非まなびの樹に来て勉強しましょう。

通塾日は15:00-22:00まで勉強できます。お腹が空いたら家に帰ってからまた来てもいいですし、お弁当やお菓子を持ち込んでお腹が空いたら食べても全然OKです。

有意義な夏に是非自分の力でしてくださいね。

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内