点数が1桁でも まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2023.05.29

点数が1桁でも

先日嬉しいことがありました。中2の夏に入塾してくれた子が因数分解の単元テストで70点を越えたそうです。え?塾に行ってるなら普通でしょ?と思うかもしれません。 でも、この生徒、色々な背景があり入塾時は小学生の四則演算も怪しい生徒でした。それが70点を取 ...

2023.05.26

【国語編】言語の大切さ

最近はおかげさまで国語が苦手な生徒を指導する機会も増えてきました。英語を教えていると国語にも通じることが多く、言語の学習は同じなんだなぁと痛感することが多くなってきました。 英語が苦手な子はもれなく国語も苦手です。英語を習いたいです、という生徒に対しては国語 ...

2023.05.25

単語を覚えるのが得意な人⇨社会も得意

英語は単語を覚えていないと話になりません。どんなに文法を頑張っても単語量が増えてこなければ文章を読んだり書いたりできませんよね。 まなびの樹では英語に関して必ず英語テストをしています。書けなかった単語を毎回チェックすることで覚えることを促しています。 ...

2023.05.24

教科書&学校のワークってそんなにダメかな?

まなびの樹には草加市の松江中の生徒もきています。松江中は今週末が中間テストなので、先週から毎日頑張ってワークやプリントの3週学習に取り組んでいます。英数は塾で先取りしつつ、今のところ順調に2週目ができているようなので、今回はそこそこ点が取れるのでは?と期待してます。  ...

2023.05.23

勉強はゲームと一緒

ゲーム大好き塾長です。学生の頃は勉強の時間と同じだけゲームをやっていい、という約束のもと、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタージ、三国志、織田信長の野望など当時流行っていたロールプレイングゲームやシュミレーションゲームをやり漁ってました。大学時代もサッカーかバイトかゲーム(ウィニン ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内