ブログ BLOG


- 新着記事
- 北辰テスト対策講座
- 英作文が苦手な生徒へ
- 関数が苦手な生徒は | 八潮市の自立型個別指導塾
- 中学生の定期テスト対策 | 八潮市の学習塾
- 小学生の間に一番やっておくべき科目は? | 八潮市の学習塾&民間学童
- 小学生の放課後 | 八潮市の学童
- 2025年2学期中間テストの結果 | 八潮市の自立型個別指導塾
- 勉強しない生徒の原因は | 八潮市の学習塾
- 小学生の英語教育について | 八潮市の英語教室
- 小学生の低学年が塾なんて? | 八潮市の学童
- カテゴリー
- まなびの樹の教え方(210)
- イベント・お知らせ(12)
- 小学生向け勉強方法(103)
- 中学生向け勉強方法(174)
- 高校生向け勉強方法(66)
- 英語学習方法(39)
- 学童保育について(22)
- 高校受験情報(9)
- 生徒・保護者の声(4)
- 成績・合格実績(20)
- 大学受験情報(3)
- アーカイブ
- 2025年10月 (11)
- 2025年09月 (3)
- 2025年08月 (1)
- 2025年07月 (1)
- 2025年06月 (4)
- 2025年05月 (3)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年07月 (3)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (8)
- 2024年02月 (9)
- 2024年01月 (11)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (13)
- 2023年09月 (13)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (23)
- 2023年05月 (20)
- 2023年04月 (16)
- 2023年03月 (4)
- 2023年02月 (3)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年07月 (3)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (4)
- 2022年03月 (8)
- 2022年02月 (6)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (16)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (6)
- 2021年07月 (29)
- 2021年06月 (4)
2024.05.09
かけ算と割り算の意味を考える | 八潮市の学習塾
小学校低学年で習う「かけ算」と「わり算」。これを計算式として覚えるのと、意味まで覚えるのとでは今後の数学人生が変わってきます。たし算、ひき算は具体的なイメージがしやすいのですが、かけ算、わり算、は具体的にイメージができない生徒が一定数います。 ◯かけ算と割り算の ...
2024.03.14
勉強は何から始めるの?
昨年も1記事書いていますが、勉強体力のお話です。受験はフルマラソンに例えられます。志望校というゴールに向けてどう人よりも早く駆け抜けるかです。でも、あなたは最初からフルマラソン、走れますか?私は無理でした。学生時代につくばマラソン経験者ですが、42.195km ...
2024.03.13
国語の授業で利用するテキスト
まなびの樹の国語の授業で利用しているテキストをご紹介します。(2024/03時点)国語については以下が大きな枠です。以下の力を伸ばさない限り成績アップは望めません。 ・漢字・語彙力・読解力 国語はすぐに成績が上がらないと考え ...
2024.02.29
算数に必要なのは計算力だけではない
小学生の間は読み・書き・計算ができれば良い、と考えていますが、計算ができるからと言って算数が得意なわけではありません。 ◯算数に必要なのは計算力だけではない確かに算数に必要なスキルとして四則演算が早くできる、というのはとても大切です。以前も算数・数学の基礎は四則演算 ...
2024.02.27
英文字で読めますか?
英語が苦手だ、という生徒。実は文字が読めていないかもしれません。そう、ABC、abcのことです。 ◯英文字で読めますか?mと書いてあって「えむ」と読めますか?dと書いてあって「でぃ」と読めますか?実は読めることがとても大切なことです。&nbs ...