勉強=知らなかった・できなかった問題をできるようになること まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2023.04.07

勉強=知らなかった・できなかった問題をできるようになること

春休みも今週で終わり、来週からは新年度が始まる学校が多いかと思います。この春を通して、あなたは何をまなびましたか? しっかりと1年間の復習をできた人、苦手箇所を復習できた人、塾にきているだけで実はできるようになったことがなかった人、様々な結果を手にしたかと思います。 ...

2023.03.24

成績を上げるために塾の勉強よりもやることあり

成績を上げたい!と思って塾に通わせようと思ったあなた。 考え方として間違いはないと思います。家だと分からない問題にぶつかった際、聞く先がないからです。 個人的に塾に行く理由は、その分からない問題の解き方を教えてくれる、この1点に集約されると ...

2023.03.22

小学生向け学習塾 〜教え方〜

まなびの樹に来る小学生は中学受験ではなく、日々の学校の授業の理解を深める、苦手を克服するために来ています。小学生部門に対して基本方針は「中学生の授業でついていける基礎固め」を目標としています。コロナの影響もあり、休みの期間に学校が進んでしまい、特定の分野が苦手になってしまった。何とな ...

2022.01.24

勉強が苦手な子には理由があります

勉強が嫌い!勉強やりたくない!と言って勉強をそもそもやらない子、一方で勉強はしているはずなのに点数が上がってこない、これにも理由があります。 それは、「過去につまづいたポイントがあり、放置してしまっているから」です。 ◯ちょっとの小石が大き ...

2022.01.18

ノートの取り方でその子の学力がわかります

昔から言われていることですが、お子さんのノートを見ればある程度の学力がわかります。生徒さんから読み取れるパターンを書いてみます。 ◯よくあるパターン・そもそもノートを取らない授業で先生から聞いたこと、教材で教えてくれていることをメモすら取らず、問題に ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内