計算の工夫=分配法則 まなびの樹 まなびの樹

ブログ BLOG

2023.09.20

計算の工夫=分配法則

小4の時に習うのですが、今の時代は「計算の工夫」と言われる分野です。昔は分配法則、という名前で習っていました。 この分野、計算を簡単に早く処理するために必須の能力です。4 x 6 + 6 x 6 =のような問題を解く場合に、どう計算すると楽になるか。 ...

2023.09.19

言語は語彙が基本

国語が苦手な子は文章が読めていません。読んでいるようで読んでいない、というか本当の意味を読み取れなかったり、自分の意見をどう伝えれば良いのかわかりません。それは小学生から始まっています。  理由は明確です。語彙力不足です。& ...

2023.07.20

算数は計算と数量です

小学生の算数を教えていて、基本はやはり計算です。四則演算を整数、少数、分数で正確に早く解けることが大切なので、この基本をキッチリやり切ることが大切です。特に分数の通分、約分は中学生になっても怪しい生徒が続出しているので、小学生の生徒は今のうちに頑張りましょう。公文式をやってい ...

2023.07.12

2学期は図形が始まります@小学生

小学生はほぼ1学期のカリキュラムも終わり、カラーテストなどのまとめテストがどの小学校でも行われいます。各学年とも計算領域の問題が終わっていきます。2学期からはいよいよ「図形」の領域が待っています。 図形が苦手だよー、という小学生も少なくないので、そんな小学生 ...

2023.07.06

伸びない時こそ基礎固め

成績が伸びないのには理由があります。小学生、中学生、高校生、みんな同じです。 先生、この問題が分かりません!できません!と聞いてくるとき。課題は目の前の問題だけではないことを疑います。 英語の場合、半分は単語力がないため間違えている ...

CONTACT CONTACT お気軽にご相談ください

お問い合わせ 見学のご案内