ブログ BLOG


- 新着記事
- 小学生の間に一番やっておくべき科目は? | 八潮市の学習塾&民間学童
- 小学生の放課後 | 八潮市の学童
- 2025年2学期中間テストの結果 | 八潮市の自立型個別指導塾
- 勉強しない生徒の原因は | 八潮市の学習塾
- 小学生の英語教育について | 八潮市の英語教室
- 小学生の低学年が塾なんて? | 八潮市の学童
- 小学生の預かり | 八潮市の民間学童
- 中高生に対して親ができること | 八潮市の学習塾 まなびの樹
- 放課後の遊びとまなびの両立
- 【八潮市の小学生向け】学習塾で大切にしていること
- カテゴリー
- まなびの樹の教え方(206)
- イベント・お知らせ(12)
- 小学生向け勉強方法(103)
- 中学生向け勉強方法(170)
- 高校生向け勉強方法(64)
- 英語学習方法(38)
- 学童保育について(22)
- 高校受験情報(9)
- 生徒・保護者の声(4)
- 成績・合格実績(20)
- 大学受験情報(3)
- アーカイブ
- 2025年10月 (7)
- 2025年09月 (3)
- 2025年08月 (1)
- 2025年07月 (1)
- 2025年06月 (4)
- 2025年05月 (3)
- 2025年02月 (7)
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (5)
- 2024年07月 (3)
- 2024年06月 (5)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (8)
- 2024年02月 (9)
- 2024年01月 (11)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (13)
- 2023年09月 (13)
- 2023年07月 (14)
- 2023年06月 (23)
- 2023年05月 (20)
- 2023年04月 (16)
- 2023年03月 (4)
- 2023年02月 (3)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年07月 (3)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (4)
- 2022年03月 (8)
- 2022年02月 (6)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (16)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (6)
- 2021年07月 (29)
- 2021年06月 (4)
2021.09.22
無学年学習が最適では?
「無学年学習」という言葉、最近よく聞くようになっていませんか?漢字で表しているように学年に囚われず学習ができる勉強の進め方です。 ご自分の体験に置き換えていただいても構いません。お子様の個性によって、好きな教科、苦手な教科、ありますよね?それに伴い、 ...
2021.08.02
子供が勉強に取り組まない!
子供に勉強しよう!と言っても中々気分が乗らずにやりたがらなかったり、ぐずったりすること、ありませんか?やれば直ぐに終わる宿題なのに、なぜ直ぐに終わらせないのか、イライラしたことが何度かあると思います。そういう時の対処法についていくつかご提案させていただきます。 ...
2021.07.16
目標設定の大切さ
まなびの樹では、より具体的な目標設定をされることをお勧めしています。 大人であれば、今年こそは営業の数字を達成する!今年こそはxx kgダイエット成功させる! このように具体的な目標設定をすることです。 X ...
2021.07.15
夢中になれる、続けられる=才能の芽
大谷選手がMLBのオールスターに出場しましたね!日本人としてとても誇らしいと勝手に思う出場でした。大谷選手にとってプロでの初めてのコーチだった黒木選手がテレビで、「大谷選手は本当に野球が大好きで、紳士に向き合う選手だった」とコメントしていました。そのコメントを聞いて、今回のブログを書 ...
2021.07.15
社会の学び方
今回は社会の伸ばし方についてです。 印象としては男の子が社会、特に歴史物に強い印象です。なぜなら、男の子は「戦い」が好きだからです。 恐らく本能的なものもあると思いますが、戦国時代の武将が嫌いな男子はほとんどいないと思います。まず、武将の名 ...