ブログ BLOG
 
 - 新着記事
 - 【中3受験生向け】11月になる今からだからやろう。過去問分析!
 - 勉強しない小学生が“自分から勉強する子”に変わる3つの習慣【八潮市】
 - 【比較】個別指導と集団塾、どっちが我が子に合う?失敗しない選び方 | 八潮市の学習塾
 - 頑張っているのに成績が上がらない、はよくあること
 - 北辰テスト対策講座
 - 英作文が苦手な生徒へ
 - 関数が苦手な生徒は | 八潮市の自立型個別指導塾
 - 中学生の定期テスト対策 | 八潮市の学習塾
 - 小学生の間に一番やっておくべき科目は? | 八潮市の学習塾&民間学童
 - 小学生の放課後 | 八潮市の学童
 
- カテゴリー
 - まなびの樹の教え方(214)
 - イベント・お知らせ(12)
 - 小学生向け勉強方法(104)
 - 中学生向け勉強方法(177)
 - 高校生向け勉強方法(68)
 - 英語学習方法(39)
 - 学童保育について(22)
 - 高校受験情報(9)
 - 生徒・保護者の声(4)
 - 成績・合格実績(20)
 - 大学受験情報(3)
 
- アーカイブ
 - 2025年10月 (15)
 - 2025年09月 (3)
 - 2025年08月 (1)
 - 2025年07月 (1)
 - 2025年06月 (4)
 - 2025年05月 (3)
 - 2025年02月 (7)
 - 2025年01月 (1)
 - 2024年12月 (5)
 - 2024年11月 (5)
 - 2024年07月 (3)
 - 2024年06月 (5)
 - 2024年05月 (13)
 - 2024年04月 (3)
 - 2024年03月 (8)
 - 2024年02月 (9)
 - 2024年01月 (11)
 - 2023年12月 (8)
 - 2023年11月 (5)
 - 2023年10月 (13)
 - 2023年09月 (13)
 - 2023年07月 (14)
 - 2023年06月 (23)
 - 2023年05月 (20)
 - 2023年04月 (16)
 - 2023年03月 (4)
 - 2023年02月 (3)
 - 2023年01月 (2)
 - 2022年12月 (3)
 - 2022年11月 (1)
 - 2022年09月 (4)
 - 2022年07月 (3)
 - 2022年06月 (1)
 - 2022年05月 (4)
 - 2022年03月 (8)
 - 2022年02月 (6)
 - 2022年01月 (5)
 - 2021年12月 (3)
 - 2021年11月 (13)
 - 2021年10月 (16)
 - 2021年09月 (6)
 - 2021年08月 (6)
 - 2021年07月 (29)
 - 2021年06月 (4)
 
2021.10.22
英検5級に必要な勉強範囲
英語の資格として英検取得を目指す方もおられるかと思います。今回は英検5級に必要な勉強範囲について書いてみます。いったいどのレベルの内容を把握しておく必要があるのでしょうか。 ◯大枠のまなぶ範囲何を学ぶかというと以下の範囲になります。5級といえ ...
2021.10.20
勉強の基本サイクル
学習の基本、とは何でしょうか。予習→授業→復習 このプロセスを回すことだと思っています。私自身は予習は塾での学習、復習はテスト前、というようなイメージでしたが、本当は毎日の宿題をやる中で復習をもっとしておけば、、、と思っています。○各プロセスでやること・予習授業の ...
2021.10.18
勉強は「やる気」と「仕組み化」が大切
やる気がないなら辞めちゃえば?本人のやる気次第だからしょうがかない。。。何に対しても、そんなこと言ったことないでしょうか。 特に勉強に関して親が諦めがちなことなのではないでしょうか。 でも、考えてみてください。勉強をやらなくて良いも ...
2021.10.14
定期テスト2週間前のサイクル
今回は中学生が何度もやる定期テスト前のサイクルについて。中間テスト前の方も、期末テストに向けて準備している人にも参考になればと思います。追い込まなくても余裕のあなたは以下のようなサイクルでがんばらず、日常の学習通りに進めてください。 ◯基本的なスケジュールお ...
2021.10.12
八潮市で無料で自主学習ができる場所 | 八潮市の学習塾
勉強するにあたって、家でできる人は良いのですが、色々な理由があって中々できない人もいると思います。そういった時に安く勉強できる場所があるといいですよね。地元の出身の人なら知っている当たり前の場所ですが、知らない人のために書いてみました。 ◯やしお楽習館営業時 ...
				
			
		
    
    お気軽にご相談ください